「なぜ私?」突然の招待状に導かれて ― ファーバーアートで表現するデンマークの空🧵《第31回日本の美術 全国選抜作家展》
- SEN TANGE
- 2 日前
- 読了時間: 5分
今年1月。
思いがけない一通のメールが届きました。
送り主はアート事業を手がける株式会社クオリアートさん。
そこには、こう書かれていました。
「展覧会にご出展いただきたく、ご連絡いたしました。」
思わず心の中でつぶやいたのは――
「なぜ私?」
手織りもまだ再開していない。YouTubeの活動もほとんど休止中。
そもそも、美術展に出展できるほどの実力なんてあるのだろうか?
最初の気持ちは戸惑いだけでした。
けれど、この突然の招待状が、私を大きな挑戦へと導いていくことになります。
出展なんて無理じゃない?
手織りもまだ再開していないし、YouTubeもほぼ休止中。
ましてや「美術展に出られるような実力なんてない」と思っていました。
お高い出展料も想像できるし、
正直「私には縁がない…」とすぐには返事できなかったのです。
それでも2月のはじめ、ようやくこう思いました。
「とりあえず話だけでも聞いてみよう」
実際に「日本の美術」展を訪れてみたら
ちょうど第30回展の会期が迫っていたので、実際に足を運んでみることにしました。
会場は活気にあふれ、絵画だけでなく消しゴムはんこやレジン、手芸作品まで、幅広いジャンルの作品が並んでいました。アーティストの方々とお話しする中で、それぞれの作品に込められた想いを聞けたのはとても刺激的で有意義な時間でした。
「こんな世界があるんだ…!」
会場を歩きながら、心の中で少しずつ気持ちが動き始めていました。
「挑戦してみよう」
その場で担当の方にご挨拶して安心感も得られました。自分にとってプラスの経験になるかもしれないと思い始めている自分がいました。
「せっかくだから挑戦してみよう。だって私は作り手として活動すると決めたのだから」――決心した瞬間でした。
最初は手織り作品を考えていましたが、どうにもピンと来ない。
そんなとき出会ったのが ファイバーアート でした。
ファイバーアートとの出会い
出会いは予期せぬところからやってきました。
ピンタレストを何気なく開いたら、紙に糸を刺した作品が目につきました。
繊維を使いながら用途性から解放された自由な表現ができるファイバーアート。
紙刺繍というジャンルにはおさまりきらない可能性を感じました。
「これだ!これならできる!」
直感がそう言いました。ライフワークの手織りの要素も組み込めそうだし、私らしい作品づくりができるはず。そして、なによりも、会場で存在感を持たせられそうです。
方向性が決まると、あとはデザイン。
気になるアイデアをどんどん試しながら、作品の形を探っていきました。
テーマは「デンマークの空」
締め切りまで1か月。
私がテーマに選んだのは、9年間暮らした デンマークの空 でした。
山も高層ビルもないデンマークは空がとても広い。
その大きなキャンバスに描かれる光と雲の移ろいにいつも魅了されていました。時に鼓舞され時に癒され、いろいろなメッセージを受け取ったような気がします。
中でも忘れられないのが、東京ではなかなか見られない 薄明光線。
英語では「天使のはしご」とも呼ばれ、宮沢賢治の詩では「光のパイプオルガン」と詠われたあの景色です。
「これを表現したい」
日本に戻って2年、ふと恋しく思っていた光景でした。
初挑戦の50㎝作品
大きさは50㎝四方。
初めてのファイバーアートで果たして完成できるのか…?
不安はありましたが、同時に「このサイズでなければ表現できない」という確信もありました。
糸を紙に刺して形を描き、直線を重ねていく。ときに刺し子のようにも見え、ときに幾何学模様のようでもある。
糸が交差することで陰影が生まれ、少しずつ空の景色が浮かび上がっていきました。
完成まで60時間
首が痛くなるほど没頭し、気づけば60時間。
ついに作品が完成しました。
目の前に広がる「デンマークの空」。
私が表現したかった光景が、かたちになった瞬間の充実感は何ものにもかえがたいものでした。
展覧会「日本の美術 全国選抜作家展」にファイバーアートで出展。来年2月、上野でお会いしましょう!
この作品を来年2月、上野の森美術館 で展示します。
訪れた方が、私の作品から「光」を感じてくださったら嬉しいです。きっとその光はおひとりおひとりでまったく違うものだと思いますが、美しい光のメッセージをそれぞれに受け取っていただければと思います。
入場無料なのでお散歩がてらお立ち寄りいただけます。
会場内は撮影禁止だったと思いますが、作品のポストカードは販売しているので、ぜひいろいろな作家さんの作品をお持ち帰りください。ちなみにポストカードの売り上げは慈善団体に寄付されます。
私もできるかぎり在廊する予定ですので、おしゃべりしにいらしてくださいね。
お待ちしています!

【INFO】
第31回 日本の美術 全国選抜作家展 新時代
The 31st Japan National Selected Artists Exhibition
📍 上野の森美術館
📅 2026年2月20日 (金) 〜 2026年2月24日 (火)
⏰ 開館時間:10:00〜17:00
※最終日13:00閉館、最終入場は閉館30分前まで
🎫 入場無料 / Free admission🔗 案内はこちら
コメント